結婚式での女性の持ち物は?必需品や用意すると便利なものを解説
結婚式に行く際は、持ち物を前日までに用意すると、忘れ物の心配が少なく安心です。しかし、初めて出席する時は、何を持って行けば良いのかわからないこともあるでしょう。そこでこの記事では、結婚式当日の女性の持ち物をご紹介するとともに、あると便利なものを解説します。
この記事を読むための時間:3分
結婚式に行く時の女性の持ち物
結婚式に行く時の女性の持ち物は、以下の7つです。
- ご祝儀
- 袱紗(ふくさ)
- 招待状・出席カード
- 貴重品
- コスメ用品
- ハンカチ・ティッシュ
- ストッキング・絆創膏
ご祝儀
結婚式に行く際は、ご祝儀袋に入れたご祝儀を前日までに用意しましょう。直前に用意すると、ご祝儀袋の表書きを間違えたり、新札が用意できなかったり、様々なトラブルが起こる可能性があります。忘れると失礼になるので、余裕を持って前日までに用意すると安心です。
袱紗(ふくさ)
袱紗とは、ご祝儀袋が汚れないように包む布です。結婚式では袱紗に包むのがマナーなので、ご祝儀と一緒に用意しましょう。お祝いの場なので、明るい色やデザインのものを選ぶのが適切です。
招待状・出席カード
招待状には式場の住所や地図、当日のスケジュールなどが記載してあるため、持っていくと安心です。無くても参加できないことはありませんが、本人確認にもなるため、あると良いでしょう。
貴重品
結婚式では、以下の貴重品が必要です。
- 現金
- スマホ・携帯
- カード類
二次会へ移動する際の交通費や、急に支払いが必要になった時のために、現金と必要最低限のカード類は持って行きましょう。また、地図や時間の確認、写真を撮る際にスマホをたくさん使うので、式に行くまでに充電をしておくと安心です。
コスメ用品
結婚式では、涙や汗で化粧崩れを起こす可能性が高いので、お直しできるコスメ用品が必要です。簡単に直せるパウダーやリップ、顔を確認するためにミラーなどは最低限持っていきましょう。
ハンカチ・ティッシュ
結婚式では、涙や食事で顔を汚すことがあるため、ハンカチとティッシュは必ず持って行きましょう。式にふさわしい、上品で清潔感のあるデザインのものにすると好印象です。シワがあると不衛生に見えるので、アイロンで伸ばして綺麗にすることも大切です。
ストッキング・絆創膏
結婚式では、ストッキングの電線や、靴擦れを起こす可能性があるため、予備のストッキングと絆創膏を持って行きましょう。コンビニで購入することもできますが、慌ててしまったり、式を見れなかったりするので、事前に用意することが大切です。
用意すると便利な物
用意すると便利なものは、以下の5つです。
- カメラ
- 充電器
- 薬
- 防寒着
- 履き慣れた靴
カメラ
綺麗な写真をたくさん撮りたい場合は、一眼レフなどの高画質のカメラがあると便利です。撮った写真をアルバムや動画にする際も、高画質だと思い出が綺麗に残ります。デジタルカメラはバッテリーの充電が必要なので、持っていく際はあらかじめ充電と動作確認をしておくと良いでしょう。
充電器
結婚式ではスマホをたくさん使うため、充電器やモバイルバッテリーがあると便利です。スマホの充電がなくなると、二次会の行き方が検索できないなどかなり不便です。心配な方は持っていきましょう。
薬
結婚式では、急に体調が悪くなってしまうことがあるため、胃薬や痛み止め、二日酔いの薬などはあらかじめ用意しておくと良いでしょう。また、乗り物酔いの薬もあると安心です。
防寒着
結婚式は外で行う場合や、空調が寒いこともあるため、軽く羽織れる防寒着があると安心です。ドレスに合う上品なデザインのショールや、フォーマル感のあるジャケットなどは、結婚式の服装にも失礼にならず合うでしょう。
履き慣れた靴
高いヒールを履いていると疲れてしまうため、行き帰り用に履き慣れた靴を持っていくと安心です。フラットなバレエシューズや、履き慣れたパンプスなどであれば、結婚式のドレスにも合うでしょう。
式の当日は忘れ物のないようにしましょう
結婚式に行く際は、ご祝儀や袱紗など、絶対に忘れてはいけないものがあります。忘れてしまうと不便なだけでなく、失礼になることがあるため注意が必要です。当日に慌てて準備するのではなく、忘れないよう前日までに用意しましょう。